聖座・典礼秘跡省から御返信が届きました。 クリック/タップ

ディストピアとディスプレイ広告

今年2018年に入ってから思うようになったのは、「(東京には)ディスプレイ広告がずいぶんと増えたなぁ」ということでした。地下通路、各社駅の構内、街中に一気に増殖した感があります。

静止画広告のみならず、動画広告もバンバン流れます。まるでSF映画に出てくる「ディストピア」のような雰囲気です。音が鳴らないのでまだマシな状況ですが・・・。

以下、今年撮りためたディスプレイ広告の増殖の様を掲載していきます。

池袋

渋谷

二子玉川

大手町

丸の内辺りの地下通路

場所一帯の柱に設置されたディスプレイが全て同じ動きをすると、目が回って、動画酔いしそうになるときもあります。(騒音公害ならぬ、「騒画公害」?)

東京地下鉄株式会社の子会社である広告会社のサイトによると、このようなディスプレイ広告(MCV)の放映時間は「5~24時」。広告料金のプランは180~240万円/週のものや、単駅10~50万円/月のものなど、様々です。
 ※ 本記事掲載写真には、東京メトロ以外の駅も含まれています。

東日本大震災直後から数年間は、節電ムードがまだ残っていたような覚えがありますが(ある駅は電灯の幾つかを数年間消していて薄暗かった)、今ではすっかり電力消費旺盛ムードに様変わりです。

金儲けのために電力を無駄に消費し、景観も破壊している状況にたまりかねて、数ヶ月前に東京メトロの「ご意見・ご要望に関するお問い合わせフォーム」へ苦情意見を出してみたところ、その日のうちにご返信をいただきました。「今後のディスプレイ広告節電対応の参考とさせていただきます」などと丁寧な文面ではありましたが、それから数ヶ月経った今でも、もちろん状況は変わっていません。

ホームドアのディスプレイ

転落防止用のホームドア横にも設置されているディスプレイ
(上智大学に関する東京五輪ボランティアのニュースが表示されているのは偶然です)

丸の内オアゾの屋内上方に設置されているディスプレイ
(NHK受信料が、こういう広告のために使われているのだろうか・・・)

ディスプレイ広告増殖の様を通して、ディストピア化を思う今日この頃です。

 おまけ

皇居外苑でくつろぐ人々

国民民主党

国民民主党本部が入居しているビルと「目」

これを見たとき、衝撃を受けました。
以前は「目」の上にPENTAXのロゴ看板が掲げられていたようですが、今はありません。なお、或るサイトでは「ルシファーの目ではありません」と解説されてはいます。

東京カテドラル内のピエタの説明

東京カテドラル内のピエタ

東京カテドラル内に安置されているピエタ

にほんブログ村 哲学・思想ブログ カトリックへ

にほんブログ村